体制移行の経済学 : 理論と政策
福田敏浩 著
社会主義→移行経済→資本主義の体制運動を扱った書。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 社会主義・移行経済・資本主義
第2章 反古になった市場社会主義-東ドイツ最後の経済戦略
第3章 経済体制の移行理論-形態論的アプローチ
第4章 経済体制の移行戦略-ラディカリズムの提唱
第5章 最適私有化戦略-ラディカリズムの立場から
第6章 移行経済の体制像
第7章 移行経済から資本主義へ
第8章 転換期の経済体制論
「BOOKデータベース」より
書名
体制移行の経済学 : 理論と政策
著作者等
福田 敏浩
書名ヨミ
タイセイ イコウ ノ ケイザイガク : リロン ト セイサク
書名別名
Taisei iko no keizaigaku
出版元
晃洋書房
刊行年月
2001.3
ページ数
240p
大きさ
22cm
ISBN
4771012474
NCID
BA51248492
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20162388
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ