大野晋, 上野健爾 著
漢字の読めない社会人、暗算ができない大学生…若い世代の学力低下は目をおおうばかりと言われる。しかも新学習指導要領によれば基礎学習の時間はさらに削減されてしまう。個を引き出す教育、六・三・三制、入試制度、偏差値、総合学習、英語教育など多岐にわたる問題について、現場の声をまじえ、国語学・数学の立場から鋭く切り込む。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ