|
生物の形づくりの数理と物理
本多久夫 編
[目次]
- 序章 袋で行われる自己構築
- 第1章 自己構築の基盤(バクテリアコロニーが形成するパターン
- 自己構築する曲面-リポソームの場合 ほか)
- 第2章 袋の表面で起こること(細胞間接着・細胞間誘導による細胞の配置-トリの肢芽中胚葉細胞と魚類錐体細胞のパターン
- 上皮組織がつくる幾何学的細胞パターン ほか)
- 第4章 袋を越えて(樹形形成のメカニズムを枝の挙動にさぐる)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
生物の形づくりの数理と物理 |
著作者等 |
本多 久夫
|
書名ヨミ |
セイブツ ノ カタチズクリ ノ スウリ ト ブツリ |
書名別名 |
Seibutsu no katachizukuri no suri to butsuri |
シリーズ名 |
シリーズ・ニューバイオフィジックス / 日本生物物理学会/シリーズ・ニューバイオフィジックス刊行委員会 編 2-6
|
出版元 |
共立 |
刊行年月 |
2000.4 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4320055454
|
NCID |
BA46048290
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20054806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|