稲垣忠彦 著
いよいよ2002年から「総合的学習」が実施される。しかし、ながく学校教育を支配してきた教科書中心の「教え込む」一斉授業からの脱皮は容易なことではない。戦前からの古い歴史をもつわが国の総合学習の歩みと海外での成果、さらに最近の先進的な実践を紹介して、子どもの生活と体験に根ざした新しい学習はいかに創造できるかを具体的に示す。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ