脳と心の地形図

リタ・カーター 著 ; 養老孟司 監修 ; 藤井留美 訳

ものを見たり、考えたり、感じたり…わたしたちの脳内で起こっている精神活動のプロセスと、脳の生物学的メカニズムとの関係を、最新画像や具体例をもとにわかりやすく紹介する脳の図鑑。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 ダイナミックなシステム
  • 第2章 意識の王国-右脳と左脳
  • 第3章 脳の発電所-大脳辺縁系
  • 第4章 感情は化学物質である
  • 第5章 脳の生み出すもの-知覚の不思議
  • 第6章 他人の脳に入り込む能力
  • 第7章 記憶はどのように保存されるか
  • 第8章 意識はどこにあるか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 脳と心の地形図
著作者等 Carter, Rita
藤井 留美
養老 孟司
カーター リタ
書名ヨミ ノウ ト ココロ ノ チケイズ : シコウ カンジョウ イシキ ノ シンエン ニ ムカッテ : ビジュアルバン
書名別名 Mapping the mind

思考・感情・意識の深淵に向かって : ビジュアル版
出版元 原書房
刊行年月 1999.12
ページ数 301p
大きさ 22cm
ISBN 4562032707
NCID BA44445121
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20031964
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想