|
血液ガスABC
諏訪邦夫 著
[目次]
- 第1部 血液ガスとは("血液ガス"と"血液ガス分析"の意味は
- 血液ガスの正常値は
- ガスの"濃度"と"分圧"とは ほか)
- 第2部 血液ガスの測定(採血と検体取り扱いの注意
- 採血の状況を記録すること
- アレンのテスト-橈骨動脈と尺骨動脈の吻合を確認するテスト ほか)
- 第3部 血液ガスの臨床使用(血液ガスの問題の具体例を上げながら、いろいろ勉強していこう
- 数値が正常でも機能が正常とは限らない
- 一般検査のPaO2は"ノーマル"過ぎる ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
血液ガスABC |
著作者等 |
諏訪 邦夫
|
書名ヨミ |
ケツエキ ガス ABC |
書名別名 |
Ketsueki gasu ABC |
出版元 |
中外医学社 |
刊行年月 |
1999.7 |
版表示 |
第2版. |
ページ数 |
145p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4498030524
|
NCID |
BA43676628
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20074279
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|