板倉昭二 著
私たちヒトは当たり前のように、鏡を見て「自分」だと分かったり、人称代名詞を使ったり、他者にも心があることに気づいたりできる。それは、イヌやサル・類人猿、ヒトの赤ちゃんにも可能なのだろうか。霊長類の認知研究で国際的に注目される著者が、「心の理論」に関する実験を手がかりに、私たちの自己意識の起源をさかのぼる。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ