|
市民社会と生涯学習 : 自分史のなかに「教育」を読む
黒沢惟昭 著
[目次]
- 第1章 社会科学への道(高島善哉との出会い
- 「社会科学概論」
- 大畑末吉教授と『ファウスト』 ほか)
- 第2章 三池争議と向坂逸郎(向坂逸郎との出会い
- 「疎外論」への関心
- 窮乏化論と労働者教育 ほか)
- 第3章 教育研究への道(就職のこと
- 大学院受験の頃
- 教育研究への関心の拡大)
- 付論 二一世紀への教育革新を構想するために-グラムシの生涯と思想に学ぶ
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
市民社会と生涯学習 : 自分史のなかに「教育」を読む |
著作者等 |
黒沢 惟昭
|
書名ヨミ |
シミン シャカイ ト ショウガイ ガクシュウ : ジブンシ ノ ナカ ニ キョウイク オ ヨム |
書名別名 |
Shimin shakai to shogai gakushu |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
1999.4 |
ページ数 |
412p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4750311464
|
NCID |
BA41108861
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
99101221
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|