伊藤滋 監修 ; 環境シミュレーションラボ研究会 編著
本書では、共同の空間認識を可能とするためのツールとして、まちづくり模型の作り方およびその撮影装置の使い方を中心に、現実のまちづくりへの応用例とその将来的可能性について論じている。本システムの意義や利点、コンピュータ・グラフィックス(CG)などの技術との融合の可能性や、わが国ではまだ普及していない「環境シミュレーション」の可能性についても言及した。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ