|
希土類の話
鈴木康雄 著
[目次]
- 希土類とは
- 希土類の生い立ち
- 希土類はどのようにして分離されるか
- 希土類元素の特質(類似性とイオンの色
- ランタニド収縮
- 希土類金属の性質)
- 希土類元素の塩基性
- 3価以外のランタニド
- 希土類のシュウ酸塩の特色
- 希土類酸化物
- 希土類にはどんな用途があるか
- 希土類の溶液化学
- 希土類元素と放射能
- 希土類元素の配位化合物(錯体)
- 希土類元素に毒性はあるか
- 希土類金属‐冶金と性質
- 希土類化学の将来
- 希土類化学・余談
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
希土類の話 |
著作者等 |
鈴木 康雄
|
書名ヨミ |
キドルイ ノ ハナシ |
シリーズ名 |
ポピュラー・サイエンス
|
出版元 |
裳華房 |
刊行年月 |
1998.7 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4785386908
|
NCID |
BA3663456X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
99019275
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|