|
実業教育資料
第11
実業教育振興中央会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 一、 硝子の取扱ひ方 / 1
- 二、 半田細工 / 9
- 三、 雜 / 10
- 四、 以上を應用して製作したる器械類 / 12
- 1、 代用ブンゼンバーナー / 12
- 2、 作用及び反作用に關するもの(一) / 16
- 3、 同右(二) / 17
- 4、 スタンド / 18
- 5、 水準器 / 19
- 6、 サイフオン管 / 23
- 7、 抵抗に關するもの(流水の中に於けるもの) / 27
- 8、 虹の模樣 / 30
- 9、 浮沈子と沈浮子 / 32
- 10、 水ポンプ及空氣ポンプ / 36
- 11、 電極 / 38
- (イ) 白金線電極
- (ロ) 鉛電極
- (ハ) 銅電極、亞鉛電極、銀電極
- (ニ) カーボン電極
- 五、 結論 / 43
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
実業教育資料 |
著作者等 |
吉村 賢
実業教育振興中央会
|
書名ヨミ |
ジツギョウ キョウイク シリョウ |
書名別名 |
理化教授と実験器械の製作
Jitsugyo kyoiku shiryo |
巻冊次 |
第11
|
出版元 |
実業教育振興中央会 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA36284060
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46054991
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|