|
21世紀に向けた入試改革の動向
吉田辰雄 編著
[目次]
- 教育改革と入試改革の現状
- 業者テスト・偏差値偏重の進路指導の問題点
- 偏差値に依存しない進路指導の展開-高等学校における入学者選抜制度の改善が目指すもの
- 文部省は入試改革にどのように取り組んでいるか
- 各都道府県の入試改革の現状(東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県 ほか)
- 内申書(調査書)の扱いは最近どうなっているか
- 高等学校の学区制はどのように改善されたか
- 合同(複合)選抜と単独選抜の実態
- 受験機会の複数化-愛知県の場合
- 高校・大学の推薦入試の種類と特色〔ほか〕
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
21世紀に向けた入試改革の動向 |
著作者等 |
吉田 辰雄
|
書名ヨミ |
21セイキ ニ ムケタ ニュウシ カイカク ノ ドウコウ : ドウスル ニュウシ カイカク |
書名別名 |
どうする入試改革 |
出版元 |
文化書房博文社 |
刊行年月 |
1998.3 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4830108169
|
NCID |
BA35809249
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98090472
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|