|
光と影・蘇る近代建築史の先駆者たち
近江榮 著
[目次]
- 1部 大学に於ける最終講義(自分史を通して辿る近代建築史研究の道程)
- 2部 資料としての論文(ウイリアム・モリスの評価について
- 明治期に於けるビジネスセンターの誕生とその発展-三菱煉瓦街を中心として
- 近代建築史における設計競技の位置-「帝冠様式」への起因
- 日本におけるR・C構造建築のさきがけと海軍技師・真島健三郎について ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
光と影・蘇る近代建築史の先駆者たち |
著作者等 |
近江 栄
|
書名ヨミ |
ヒカリ ト カゲ ヨミガエル キンダイ ケンチクシ ノ センクシャタチ |
出版元 |
相模書房 |
刊行年月 |
1998.1 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4782498039
|
NCID |
BA34680180
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98069842
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|