|
プラトンの哲学
藤沢令夫 著
透徹した原点の読みに深く根ざした最上の案内書。
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 序章 「海神グラウコスのように」-本来の姿の再生を
- 「眩暈」-生の選び
- 「魂をもつ生きた言葉」-プラトン哲学の基層としてのソクラテス
- 「美しき邁進」-イデア論とプシューケー論
- 「汝自身を引き戻せ」-反省と基礎固め
- 「美しく善き宇宙」-コスモロジーに成果の集成を見る:「果てしなき闘い」-現代の状況の中で
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
プラトンの哲学 |
著作者等 |
藤沢 令夫
|
書名ヨミ |
プラトン ノ テツガク |
書名別名 |
Puraton no tetsugaku |
シリーズ名 |
岩波新書
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1998.1 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4004305373
|
NCID |
BA34009746
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98073003
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|