|
「自由主義史観」を解読する
天野恵一 編著
[目次]
- 1 日本の侵略戦争をめぐる言説(これは「左翼」への罰ではないか?
- 落ち目の経済大国のいらだち ほか)
- 2 歴史教科書を書き換えたい理由(藤岡信勝の軌跡を追いかける
- 自由の弛緩した学校こそ自由主義史観の培地だ ほか)
- 3 「司馬史観」の援用の仕方(近づく司馬遼、遠ざかる司馬遼
- 「日本、日本人」帰還時代の司馬遼太郎
- 「司馬史観」は「大衆のココロ」を映し出す鏡)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
「自由主義史観」を解読する |
著作者等 |
天野 恵一
|
書名ヨミ |
ジユウ シュギ シカン オ カイドクスル |
書名別名 |
Jiyu shugi shikan o kaidokusuru |
出版元 |
社会評論社 |
刊行年月 |
1997.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
478450494X
|
NCID |
BA33009853
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
98042941
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|