|
Infection control : The Japanese journal of infection control
4(3)(16)
国立国会図書館雑誌記事索引 10 (1) (通号: 74) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号 = 1号-;出版地の変更あり
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 特集 医療処置と感染 / 小林寛伊 / p13~63
- 輸血後感染 / 長田広司
- 清水勝 / p13~19
- 骨髄移植と感染 / 正岡徹 / p20~24
- 創感染 / 草地信也 / p26~29
- 環境に起因する感染 / 加見谷将人
- 新太喜治 / p30~34
- 職業感染 / 大久保憲 / p36~40
- 感染性廃棄物の取り扱い / 細渕和成 / p42~46
- 看護行為と感染 / 柴田清 / p48~52
- 小児科医療と感染 / 藤田晃三 / p54~59
- 麻酔と感染 / 田中章生 / p60~63
- 連載・他 / / p4~7,13~24,26~34,36~40,42~46,48~52,54~63,65~68,73~80,82~88,92~99,102~106
- 新連載 滅菌・消毒・疑問と誤解(第1回)一次洗浄 / 本田隆治
- 小林寛伊 / p4~5
- 新連載 保存版・インフェクション・コントロールに役立つ基礎用語(第1回)滅菌 / 石井良和
- 古谷信彦 / p65~67
- 病院感染病原菌シリーズ「ウイルス」(第4回)ウイルス性神経系感染症を引き起こすウイルス / 川名林治 / p82~88
- 米国におけるインフェクションコントロールナース(ICN)の役割と院内感染管理の現状 / 牧本清子 / p73~80
- 海外文献データベース / 菊池賢 / p97~99
- MRSA感染患者におけるゾーニング用抗菌加工カーテンの有用性 / 佐野智子
- 三吉真苗
- 河地範子
- 澤田克恵
- 増岡滋子 / p92~96
- 阪神・淡路大震災関連 / / p6~7,13~24,26~34,36~40,42~46,48~52,54~63,65~68,73~80,82~88,92~99,102~106
- インタビュー サーベイランスの大切さを改めて感じました / 永井謙一 / p6~7
- 災害医療における感染防止 / 林俊治
- 藤井暢弘 / p102~106
- 編集後記・次号予告 / S
- U
- R / p108~108
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
Infection control : The Japanese journal of infection control |
著作者等 |
メディカ出版
|
書名別名 |
Infection control : Japanese journal of infection control |
巻冊次 |
4(3)(16)
|
出版元 |
メディカ出版 |
刊行年月 |
1995-06 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26cm |
ISSN |
09191011
|
NCID |
AN10382862
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00091366
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|