土地希少化と勤勉革命の比較史 : 経済史上の近世

大島真理夫 編著

温暖湿潤の東アジア、熱帯多雨の東南アジア、モンスーンと乾燥のインド、アルプス以北のヨーロッパ、広大な国土のロシア。ユーラシア大陸の各地域を、土地と労働という要素投入に注目して通観。農業経営、農村社会の比較史研究に、新境地を開いた。日本、中国、東南アジア、インド、ヨーロッパ(ドイツ)、ロシア、それぞれの地域の近代社会の農村的起源を探る、壮大な旅。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 土地希少化と勤勉革命の比較史-本書のねらい
  • 第1章 要素投入パターンと土地希少化の歴史的位置-経済史上の近世
  • 第2章 江戸時代前期における経済発展と資源制約への対応-一七世紀像再構成のための試論
  • 第3章 江戸農書に見る「勤勉」と「自然」-「百姓の道」を生きる農民世界
  • 第4章 中国経済史研究に見る土地希少化論の伝統
  • 第5章 ジャワ島における土地希少化とインボリューション論
  • 第6章 インド史における土地希少化-勤勉革命は起こったのか?
  • 第7章 「農場」と「小屋」-近世後期マルク・ブランデンブルクにおける土地希少化と農村発展
  • 第8章 人口圧と農業改革-一八世紀後半のロシアの事例から
  • 終章 前近代経済成長の二つのパターン-徳川日本の比較史的位置

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 土地希少化と勤勉革命の比較史 : 経済史上の近世
著作者等 大島 真理夫
書名ヨミ トチ キショウカ ト キンベン カクメイ ノ ヒカクシ : ケイザイシジョウ ノ キンセイ
シリーズ名 Minerva人文・社会科学叢書 156
出版元 ミネルヴァ書房
刊行年月 2009.12
ページ数 380p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-623-05505-0
NCID BB00532157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21697968
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想