金融経済入門

花輪俊哉, 小川英治 著

基礎理論と最新事情をバランスよく解説。「失われた10年」や「世界金融危機」を経て、ますます複雑化する金融経済。その全体像を理論とデータから読み解く。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 実物経済と金融経済
  • 第2章 貨幣と金融の役割
  • 第3章 経済主体の金融活動
  • 第4章 金融機関
  • 第5章 金融市場
  • 第6章 国際金融
  • 第7章 金融政策

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 金融経済入門
著作者等 小川 英治
花輪 俊哉
書名ヨミ キンユウ ケイザイ ニュウモン
出版元 東洋経済新報社
刊行年月 2009.4
版表示 第2版.
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-492-65426-2
NCID BA89634400
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21590292
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想