|
JISによる機械製図集
林則行 編
[目次]
- JISによる機械製図集
- 目次
- 1 機械製図の目的と製図用具の使用法 / 2
- 2 製図通則と関連規格 / 3
- 3 用器画 / 25
- 4 文字 / 39
- 5 線(1) / 40
- 6 線(2) / 41
- 7 投影図法の練習(例題) / 42
- 8 投影図法の練習(問題) / 43
- 9 立体図(問題) / 44
- 10 ネジ、ボルト、ナット / 45
- 11 スパナ / 46
- 12 切削工具(1) / 47
- 13 ベルト車 / 48
- 14 Vベルト車 / 49
- 15 ハンドル車 / 50
- 16 リベット継手 / 51
- 17 アングル台 / 52
- 18 中グリ盤ベルト車軸(ブローチ加工) / 53
- 19 歯車(平・カサ) / 54
- 20 ウォームとウォーム歯車 / 55
- 21 鎖歯車(青写真) / 56
- 22 切削工具(2) / 57
- 23 軸受台 / 58
- 24 ブラケット / 59
- 25 スベリ軸受(1)オイルカップ(データ表) / 60
- 26 スベリ軸受(1) / 61
- 27 ハサミ継手(データ表) / 62
- 28 ハサミ継手 / 63
- 29 ラジアル玉軸受(データ表) / 64
- 30 ラジアル玉軸受 / 65
- 31 スベリ軸受(2)(データ表) / 66
- 32 スベリ軸受(2) / 67
- 33 カミアイラッチ(データ表) / 68
- 34 カミアイクラッチ / 69
- 35 フランジ継手(データ表) / 70
- 36 フランジ継手 / 71
- 37 フランジタワミ継手(データ表) / 72
- 38 フランジタワミ継手 / 73
- 39 機械据付 / 74
- 40 トースカン / 75
- 41 削孔ジグ組立 / 76
- 42 削孔ジグ部品 / 77
- 43 ボイラ / 78
- 44 青銅ネジ込玉形弁 / 79
- 45 横万力総組立 / 81
- 46 横万力本体 / 82
- 47 横万力引出 / 83
- 48 横万力部品 / 84
- 49 減速歯車装置 / 85
- 50 旋盤(総組立) / 91
- 51 旋盤(主軸台) / 92
- 52 旋盤(心押シ台) / 101
- 53 旋盤(サドルおよび刃物台) / 105
- 54 旋盤のエプロン / 110
- 55 旋盤の振り止 / 115
- 56 旋盤の脚 / 116
- 57 旋盤のベッド / 117
- 58 機械スケッチ / 121
- 59 材料(1) / 125
- 60 材料(2) / 126
- 61 穴の公差 / 127
- 62 軸の公差 / 128
- 63 標準数とメートル並目ネジ / 129
- 64 インチとユニファイ並目ネジ / 130
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|