|
カルヴィンの神学
ウィルヘルム・ニーゼル 著 ; 山永武雄, 宮本武之助 訳
原タイトル: Theologie Calvins
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 目次
- 第一章 從來の硏究 / 1
- 第二章 神の認識 / 21
- 一 神學と聖書 / 21
- 二 聖書と聖靈 / 35
- 三 自然的神認識の問題 / 49
- 第三章 三位一體 / 71
- 一 古代敎會の敎理に對するカルヴィンの位置 / 71
- 二 三位一體論の目標 / 75
- 三 三一性 / 77
- 第四章 創造と攝理 / 82
- 一 創造 / 82
- 二 攝理 / 96
- 第五章 罪惡 / 111
- 一 原罪 / 111
- 二 アダムの罪、我等の罪 / 116
- 三 惡行 / 123
- 第六章 神の律法 / 129
- 一 契約の法としての律法 / 129
- 二 禮拜の掟としての律法 / 133
- 三 キリストと律法 / 134
- 四 律法からの自由 / 138
- 五 自然法の問題 / 145
- 第七章 舊新約聖書 / 148
- 一 問題 / 148
- 二 舊約聖書 / 150
- 三 舊約聖書との區別に於ける新約聖書 / 152
- 四 兩約聖書の相並 / 155
- 第八章 仲保者 / 157
- 一 眞實の神 / 158
- 二 眞實の人間 / 162
- 三 兩つの性質の合一、而して非同一 / 166
- 四 肉に於て啓示された神 / 170
- 第九章 キリストの恩寵の受領 / 174
- 一 キリストとの交り / 175
- 二 更生と義認 / 183
- (イ) 更生
- (ロ) 義認
- (ハ) 更生と義認との關係
- 第十章 キリスト者の生活 / 204
- 一 キリスト敎的自由 / 204
- 二 キリストへの模倣 / 207
- 第十一章 祈禱 / 224
- 一 祈禱の必然性と本質 / 224
- 二 キリストと祈禱 / 225
- 三 聖靈と祈禱 / 228
- 四 祈禱の場所としての敎會 / 230
- 五 祈禱の目標 / 232
- 第十二章 神の永遠の選び / 236
- 一 キリストに於ける選擇 / 236
- 二 救の確さの問題 / 252
- 第十三章 敎會 / 271
- 一 信仰者達の母としての敎會 / 271
- 二 キリストの體としての敎會 / 279
- 三 選出者達の群としての敎會 / 282
- 四 敎會の可視性と不可視性 / 284
- 五 眞の敎會と僞の敎會 / 286
- 六 分派の危險 / 291
- 七 敎會の戒規 / 294
- 八 敎會の秩序 / 298
- 九 敎會の諸儀式 / 307
- 十 敎會の形態の危殆 / 310
- 十一 戰鬪の敎會 / 311
- 第十四章 聖禮典 / 314
- 一 意義 / 315
- 二 本質的事項 / 322
- 三 作用 / 329
- 四 聖靈の業 / 331
- 第十五章 此世の政治 / 341
- 一 神的な指定 / 342
- 二 此世の政治の諸任務 / 345
- 三 此世の政治の責任 / 351
- 四 此世の政治に對する服從 / 354
- 五 此世の政治の制限 / 357
- 第十六章 カルヴィンの神學とその形式構成 / 366
- 人名索引
- 事項索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
カルヴィンの神学 |
著作者等 |
Niesel, Wilhelm
宮本 武之助
山永 武雄
ウィルヘルム・ニーゼル
|
書名ヨミ |
カルヴィン ノ シンガク |
書名別名 |
Theologie Calvins |
出版元 |
基督教思想叢書刊行会 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
373, 6p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN15272156
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47036153
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
ドイツ語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|