|
説話資料集
第2冊
簗瀬一雄 編
[目次]
- 目次
- はしがき / p1
- 一、じやうるりごぜんゑんぎ / p3
- 二、三河國八橋略緣記 / p5
- 三、大三輪社略緣起 / p8
- 四、河内古市郡壷井宮略えんぎ / p10
- 五、藏物語不破関車返之由来 / p14
- 六、子生長観音夜啼石敵討の由来 / p17
- 七、和州橘寺略緣起 / p20
- 八、信濃國善光寺如来略緣起 / p26
- 九、高田如来續畧緣起 / p28
- 十、尾州木賀崎霊鷲山長毋禅寺開山無住國師略緣起 / p31
- 十一、青坂山玅應寺略緣起 / p39
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
説話資料集 |
著作者等 |
簗瀬 一雄
|
書名ヨミ |
セツワ シリョウシュウ |
シリーズ名 |
碧冲洞叢書 ; 第61輯
|
巻冊次 |
第2冊
|
出版元 |
簗瀬一雄 |
刊行年月 |
1965 |
ページ数 |
41p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN13203210
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
66000356
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|