|
近代日本の心情の歴史 : 流行歌の社会心理史
見田宗介 著
[目次]
- 目次
- まえがき--時代の心情の記号としての流行歌 / p5
- 第一章 怒りの歴史 / p21
- 第二章 かなしみの歴史 / p46
- 第三章 よろこびの歴史 / p61
- 第四章 慕情の歴史 / p80
- 第五章 義俠の歴史 / p97
- 第六章 未練の歴史 / p117
- 第七章 おどけの歴史 / p137
- 第八章 孤独の歴史 / p160
- 第九章 郷愁とあこがれの歴史 / p181
- 第十章 無常感と漂泊感の歴史 / p203
- あとがき 本書の限界と今後の課題 / p232
- 補論 近代日本の心情のシンボルの辞典 / p237
- 資料 流行歌一覧表・分析原表・索引 / p264
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
近代日本の心情の歴史 : 流行歌の社会心理史 |
著作者等 |
見田 宗介
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ シンジョウ ノ レキシ : リュウコウカ ノ シャカイ シンリシ |
シリーズ名 |
ミリオン・ブックス
|
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
245p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN12908607
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67002806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|