巫系文学論

藤野岩友 著

[目次]

  • 巫系文學論-楚辭を中心として-
  • 序文 / 1
  • 序言 / 1
  • 巫に就いて / 5
  • 一 巫と楚辭と / 5
  • 二 巫の起原 / 6
  • 巫とシャマニズムと / 6
  • 巫の字義 / 10
  • 巫と覡と-男巫・女巫の先後に就いて- / 18
  • 三 巫の神政 / 23
  • 四 巫と祝・宗・史との關係 / 31
  • 五 巫と楚國と / 35
  • 設問文學-卜問系文學- / 38
  • 一 占卜と巫と / 38
  • 占卜の意義 / 38
  • 殷代の卜法 / 40
  • 周代の卜筮 / 43
  • 巫との關係 / 45
  • 楚辭に見える占卜 / 46
  • 二 設問文學としての「天問」 / 49
  • 三 「天問」制作の動因に關する二說 / 54
  • 四 「天問」の作者 / 58
  • 五 「天問」の原型及び類型 / 68
  • 六 荀賦と隱語と / 80
  • 自序文學-祝辭系文學- / 84
  • 一 自序文學としての「離騷」 / 84
  • 二 「離騷」の形式 / 89
  • 三 「離騷」の內容 / 93
  • 四 「九章」に就いて / 95
  • 「橘頌」 / 97
  • 其他の八篇 / 104
  • 亂 / 109
  • 五 「遠遊」に就いて / 113
  • 問答文學-占卜系文學- / 116
  • 一 問答文學の源委 / 116
  • 二 「卜居」と「漁父」と / 119
  • 神舞劇文學 / 127
  • 一 「九歌」の作者及び制作年代 / 127
  • 二 「九歌」の神々 / 133
  • 三 「九歌」の歌舞 / 160
  • 舞曲的構成 / 160
  • 對唱對舞 / 162
  • 「兮」字と歌聲との關係 / 165
  • 漢代の「楚聲」と「九歌」と / 168
  • 「九歌」の起原 / 172
  • 四 「九歌」に關する想定 / 174
  • 招魂文學 / 198
  • 一 魂魄に就いて / 198
  • 二 招魂に就いて / 206
  • 三 招魂文學 / 215
  • 招魂歌の例 / 215
  • 「招魂」一・二・三・四 / 233
  • 「大招」一・二 / 246
  • 招魂文學の展開 / 263
  • 結語 / 270
  • 一 神啓占斷表 / 48
  • 二 「九章」制作年代表 / 95
  • 三 「九歌」祭神表 / 156
  • 四 「招魂」神話比較表 / 249
  • 五 巫系文學系統表 / 272

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 巫系文学論
著作者等 藤野 岩友
書名ヨミ フケイ ブンガクロン
出版元 大学書房
刊行年月 1951
版表示 増補
ページ数 278p 表
大きさ 22cm
NCID BN05011021
BN12148252
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
52000614
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想