|
岩手の歌人と山形の文豪
尾形六郎兵衛 著
[目次]
- 目次
- まえがき / 1
- 平民宰相 原敬
- 原敬と加茂港のゆかり / 11
- 原敬〝若き日の秘話〟 / 13
- 秋深む〝蝶風台〟の除幕式 / 21
- 春の日 鎌倉の腰越に原敬遺邸を訪ねる / 31
- 作品 原敬 加茂港の一夜・鈴木彦次郎 / 40
- 情熱の歌人 石川啄木
- 啄木のおもいで / 49
- 啄木と鶴岡とのつながり / 68
- 啄木と北海道 / 82
- 啄木の作品から / 89
- 明治の文豪 高山樗牛
- 少年時代の樗牛 / 98
- 青年樗牛の政治的関心 / 104
- 県令・文豪に親しまれた湯野浜温泉 / 116
- 周辺に浮ぶ人々 / 126
- 樗牛と駿河の地 / 138
- 終焉の地 平塚 / 156
- 郷土における樗牛 / 167
- 樗牛文学への批判 / 178
- 光彩放つ〝海の文芸〟 / 184
- 真夏の緑蔭を追いて盛岡より平泉へ
- 盛岡より平泉へ / 191
- 陸中の平泉と出羽の羽黒 / 200
- 原敬・高山樗牛・石川啄木比較年表 / 210
- あとがき / 224
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
岩手の歌人と山形の文豪 |
著作者等 |
尾形 六郎兵衛
|
書名ヨミ |
イワテ ノ カジン ト ヤマガタ ノ ブンゴウ |
出版元 |
三山中央会 |
刊行年月 |
1966 |
ページ数 |
227p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN11659438
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
66004446
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|