中国文化大革命 : その資料と分析

中島嶺雄 編著

[目次]

  • 目次
  • まえがき
  • 第一部 分析・中国文化大革命-その意味と背景
  • 1 問題の視角 / p3
  • 2 文化大革命の経過 / p5
  • 3 五つの問題点 / p27
  • 4 政策論争から政治闘争へ / p36
  • 5 文化大革命の原理と方向 / p45
  • 第二部 資料・中国文化大革命
  • I 文化大革命の基軸
  • 1 文化革命の根本思想
  • 2 政治先行と毛沢東思想
  • 3 労農兵大衆の学術・文芸
  • II 党内論争の経緯
  • 1 毛沢東軍事思想と軍近代化論争
  • 2 党内闘争の歴史
  • III 文芸・学術批判の展開
  • 1 楊献珍・邵荃麟批判
  • 2 呉晗批判
  • 3 田漢批判
  • 4 翦伯賛批判
  • IV 文化大革命の焦点
  • 1 〝三家村〟グループ
  • 2 反党・反社会主義の黒い糸か
  • 3 国際共産主義運動の課題
  • V 文化大革命の集約点
  • 1 文化大革命と階級闘争
  • 2 文化大革命と人民英雄たち / p325
  • 3 毛沢東思想の運用 / p337
  • 4 文化大革命の帰結
  • 5 紅衛兵運動
  • VI 文献解題 / p367
  • 第三部 用語・人物・日誌
  • 1 用語(事項)解説 / p379
  • 2 主要関係人物のプロフィール / p385
  • 3 文化大革命日誌 / p397

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 中国文化大革命 : その資料と分析
著作者等 中嶋 嶺雄
中島嶺雄
書名ヨミ チュウゴク ブンカ ダイカクメイ : ソノ シリョウ ト ブンセキ
出版元 弘文堂
刊行年月 1966
ページ数 424p 図版
大きさ 19cm
NCID BN07711997
BN13330433
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
66007851
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想