ソヴェト労働組合運動史  下

マルコフ 著 ; 山下竜三 訳

[目次]

  • 目次
  • 第六章 国民経済復興の平和的活動への移行時期における労働組合
  • 第一節 国内革命戦争後の緊迫した政治、経済情況と「戦時共産主義」 / p263
  • 第二節 「新経済政策」の採用-平和経済建設へ、第五回全ロシア労働組合会議の諸議題 / p266
  • 第三節 第五回全ロシア労働組合会議におけるトロツキー派、「民主主義的中央集権派」、「左翼共産主義者」の策謀、それにたいするレーニン、スターリンの反撃 / p267
  • 第四節 「十人政綱」の作成、明確化された共産主義の学校としての労働組合の役割、任務 / p280
  • 第五節 労働組合問題にかんする第一〇回党大会の決定とその具体化のための第四回労働組合大会 / p282
  • 第六節 プロフィンテルンの結成、国際労働組合運動にたいする第四回大会の態度 / p287
  • 第七節 復興期の初期における経済戦線での成果 / p289
  • 第八節 国内情勢の変化と労働組合のあらたな任務、第一一回党大会の決定 / p290
  • 第九節 プロレタリアート独裁の時期における労働組合の地位そのものの矛盾 / p294
  • 第十節 第五回労働組合大会とその重要決定(構成員の変化、賃金出来高払い制の採用、団体協約の締結、規約、労働組合の国際的任務など) / p296
  • 第十一節 第六回労働組合大会と文化教育活動、失業現象一掃のためのたたかい、国際的団結の第一歩-英ソ労働組合委員会 / p306
  • 第十二節 復興期のおわり、第一四回党大会における社会主義工業化政策の確立、「新反対派」とのたたかい、労働組合活動の欠かんにたいする党大会の指摘 / p311
  • 第七章 国の社会主義的工業化実現のための労働組合のたたかい
  • 第一節 ソヴェト国民経済のあらたな発展の時期-より高度な技術を基礎とする経済改造の時期-のはじまり、第一五回党協議会の「労働組合活動についての報告とその当面の任務」 / p321
  • 第二節 第七回労働組合大会と社会主義工業化実現のための実践活動、生産の合理化、労働生産性の向上、文化戦線などにおける偉大な成果 / p326
  • 第三節 ドンバス炭鉱のシャフチ事件とその教訓、国際情勢の悪化とブハーリン、ルィコフ一派の暗躍、トムスキーの労働組合内における裏切り活動 / p335
  • 第四節 第八回労働組合大会、第一次五カ年計画達成のための諸措置 / p339
  • 第五節 社会主義建設のあらたな形態-大衆的な社会主義競争、突撃運動の展開、その輝かしい成果 / p345
  • 第八章 農業集団化実現のための労働組合のたたかい
  • 第一節 農業集団化の急速な発展、富農にたいする抑制政策から絶滅政策への転換 / p356
  • 第二節 農業の社会主義改造にたいする労働組合の援助 / p358
  • 第三節 第一六回党大会と労働組合活動の一大刷新 / p359
  • 第四節 国民経済の改造時期における新技術の問題 / p365
  • 第五節 スターリンの指示した経済建設の勝利の六条件 / p367
  • 第六節 農業集団化政策の成功とこの面における労働組合の諸活動 / p373
  • 第七節 第一次五カ年計画の勝利と各方面における国民生活の改善 / p376
  • 第八節 歴史的意義をもつ第九回労働組合大会、労働人民委員部の労働組合への職権移譲 / p379
  • 第九節 第一七回党大会によってしめされた第二次五カ年計画達成のための労働組合の諸任務 / p386
  • 第九章 社会主義社会の建設をなしとげ、新憲法を実施するための労働組合のたたかい
  • 第一節 動乱の時期の国際情勢、ファシズムの擡頭、第二次世界大戦への危機、ソ同盟の平和政策、国内における経済建設の成果、この時期における労働組合の任務 / p389
  • 第二節 「技術がすべてを決定する」時期から「カードルがすべてを決定する」時期へ、スタハーノフ運動の嵐のような発展 / p394
  • 第三節 ソ同盟の経済、階級構成上の根本的変化とスターリン憲法の制定、公布 / p407
  • 第四節 労働組合活動のたちおくれにたいする全ソ労働組合中央評議会の分析、その刷新のための決定 / p411
  • 第五節 第一八回党大会と第三次五カ年計画 / p423
  • 第六節 第三次五カ年計画達成のための労働組合の行動綱領 / p428
  • 第七節 第二次世界大戦のぼっぱつ、ソ同盟における労働戦線の急速な再編成、ファシズムにたいする国際労働者階級の統一戦線樹立のためのよびかけ / p434
  • 第十章 偉大な祖国防衛戦争の時期のソ同盟の労働組合
  • 第一節 ソ同盟にたいするファシスト・ドイツの進攻、ソヴェト労働者の反撃態勢の確立、被占領地区における労働組合の活動 / p443
  • 第二節 労働組合の国防活動、全労働者階級の愛国運動 / p446
  • 第三節 全ソ社会主義競争の展開、赤旗競争、祖国防衛戦争の時期における労働組合の文化活動 / p448
  • 第四節 ヒトラー・ドイツ反対のための英ソ労働組合委員会の成立、その後の仏ソ労働組合委員会の成立、世界労連の結成 / p453
  • 第十一章 戦後スターリン五カ年計画達成のための労働組合のたたかい
  • 第一節 戦後五カ年計画の作成、工業生産の復興、発展の規模とそのテンポ / p456
  • 第二節 全ソ労働組合中央評議会第一五回全体会議の決定、あらたなスタハーノフ運動の全国的な展開 / p458
  • 第三節 食糧問題の解決、配給制度の廃止、三回にわたる物価ひきさげ、ソヴェト勤労人民の物質生活の改善 / p471
  • 第四節 世界労連分裂の策謀、これにたいするソヴェト労働組合のだんこたるたたかい / p479
  • 第十二章 第一〇回労働組合大会とその決定
  • 第一節 労働組合員の激増 / p484
  • 第二節 大会の諸討議事項 / p485
  • 第三節 生産の機械化と合理化 / p487
  • 第四節 労働者、職員の福利施設の改善 / p489
  • 第五節 労働組合規約の討議、採択 / p496
  • 第六節 スターリンへの手紙に表明された第一〇回労働組合大会の決意 / p497
  • 解説 飯田貫一 / p499
  • ソヴェト労働組合運動史年表 / p505

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 ソヴェト労働組合運動史
著作者等 Markov
山下 竜三
マルコフ
書名ヨミ ソヴェト ロウドウ クミアイ ウンドウシ
シリーズ名 社会科学選書
巻冊次
出版元 青木書店
刊行年月 1955
ページ数 253p
大きさ 19cm
NCID BN06571542
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
55007137
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 中国語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想