わたしたちのことばと文字

大久保忠利, 寒川道夫 編著

[目次]

  • もくじ
  • わたしたちのことば・寒川道夫 / 5
  • はたらきもの-ことば / 6
  • ことばのたんじょう / 15
  • ことばが人間をつくる / 25
  • ことばの一円さつと百円さつ / 40
  • ところかわれば、品かわる / 56
  • ことばは民族の血 / 66
  • 「ちんもくは金」か? / 79
  • ことばのほねぐみ / 91
  • りっぱなことばのつかい手になる / 108
  • 文字の歴史・大久保忠利 / 121
  • 一 ことばのはじまり / 122
  • 二 文字のはじめ / 125
  • 三 くさび形文字 / 134
  • 四 エジプト文字 / 148
  • 五 ローマ字の夜明け-フェニキア文字とギリシア文字 / 168
  • 六 ローマ字のたんじょうと成長 / 179
  • 七 漢字 / 186
  • 八 日本の文字 / 201

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 わたしたちのことばと文字
著作者等 大久保 忠利
寒川 道夫
書名ヨミ ワタシタチ ノ コトバ ト モジ
シリーズ名 日本児童文庫 ; 16
出版元 アルス
刊行年月 昭和30
ページ数 227p 図版
大きさ 19cm
NCID BN06094614
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
45019204
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想