自然科学思想史

本多修郎 著

[目次]

  • 目次
  • 第一章 科学技術の呪的起源 / p3
  • 第一節 原始科学と呪術 / p3
  • 第二節 太古の技術と秘教科学 / p17
  • 第二章 古代ギリシャの自然観と技術 / p30
  • 第一節 ソクラテス以前の自然哲学 / p30
  • 第二節 ヒポクラテス学派の医術思想 / p39
  • 第三節 ソフィストとギリシャの技術蔑視 / p44
  • 第三章 プラトンとアリストテレス / p50
  • 第一節 プラトンの数学思想と宇宙観 / p50
  • 第二節 アリストテレスの自然学と生物学 / p59
  • 第四章 アレクサンドレイアとローマの技術文化 / p71
  • 第五章 中世の魔術思想と科学 / p84
  • 第六章 ルネサンスの技術と科学 / p96
  • 第一節 近世技術とレオナルド・タ・ヴィンチ / p96
  • 第二節 イタリーとドイツの自然哲学 / p103
  • 第三節 コペルニクスとケプラーの天文学 / p111
  • 第四節 電磁気学の始めと実験精神 / p117
  • 第七章 近世力学の発展 / p124
  • 第一節 ステヴィンの静力学 / p124
  • 第二節 ガリレイの動力学 / p129
  • 第三節 ガリレイ力学の性格と地動説 / p139
  • 第八章 力学的自然観の完成 / p149
  • 第一節 ハーヴェーの血液循環説 / p149
  • 第二節 近世哲学の機械的自然観 / p155
  • 第三節 ニュートンの古典力学 / p167
  • 第四節 カントの科学認識批判 / p182
  • 第九章 自然諸科学の体系化と発展観 / p196
  • 第一節 進化論前史とゲーテ / p198
  • 第二節 電気学の発達と化学の革命 / p211
  • 第三節 シェリング自然哲学における発展 / p222
  • 第四節 ヘーゲルの自然哲学と弁証法 / p229
  • 第五節 思弁的自然哲学の帰結 / p241
  • 第一〇章 実証科学の理念と進化論 / p251
  • 第一節 産業革命と蒸気機関の発明 / p251
  • 第二節 実証科学の理念 / p256
  • 第三節 エネルギー恒存の原理 / p266
  • 第四節 ラマルクとダーウィンの進化論 / p278
  • 第五節 生理学における実験的方法 / p294
  • 第一一章 自然科学に立つドイツ哲学 / p300
  • 第一節 フォイエルバッハとマルクス / p300
  • 第二節 生理学的唯物論 / p306
  • 第三節 汎心論的自然哲学 / p314
  • 第四節 デューリングとエンゲルスの自然弁証法 / p325
  • 第五節 自然弁証法と自然科学 / p336
  • 第一二章 実証主義と批判主義 / p349
  • 第一節 原子論復興と電磁波説 / p349
  • 第二節 マッハの新実証主義 / p357
  • 第三節 記述学派と新カント派 / p365
  • 第四節 ニーチェの権力意志としての自然 / p376
  • 第五節 ボアンカレの規約主義 / p385
  • 第六節 実証主義の批判と展開 / p393
  • 第一三章 現代物理学思潮の展望 / p406
  • 第一節 アインシュタインの相対性原理 / p406
  • 第二節 量子論と量子力学 / p415
  • 第三節 プランクの因果律擁護 / p422
  • 第四節 ハイゼンベルクの自然科学的世界像 / p427
  • 第五節 素粒子論と原子力の問題 / p438
  • 第一四章 現代の生物学思想 / p448
  • 第一節 実験発生学と新生論 / p448
  • 第二節 実験遺伝学と機械論 / p459
  • 第三節 生物学における弁証法と全体論 / p469
  • 結語 / p479
  • 文献目録 / p487
  • あとがき / p501
  • 人名索引 / p1

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 自然科学思想史
著作者等 本多 修郎
書名ヨミ シゼン カガク シソウシ
出版元 創文社
刊行年月 1959
版表示 改訂版
ページ数 501, 17p
大きさ 19cm
NCID BN02763053
BN02784472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
59008221
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想