中洲村史

細野正夫, 今井広亀 共著

[目次]

  • 中洲村史 目次
  • 口絵
  • 序 諏訪市長 笠原俊一
  • 凡例
  • 考古編
  • 第一章 中洲地域の地形と遺跡概観 / 3
  • 第二章 中洲地区の遺跡 / 5
  • 第三章 考古学的にみた歴史の流れ / 39
  • 古代編
  • はじめに / 61
  • 第一章 諏訪のはじめ / 62
  • 第二章 古代の文化 / 88
  • 第三章 美術工芸(文化財) / 97
  • 中世編
  • はじめに / 105
  • 第一章 諏訪氏の進出 / 108
  • 第二章 朝廷・将軍の諏訪信仰 / 146
  • 第三章 天正十年 / 179
  • 第四章 諏訪社の神領 / 200
  • 第五章 城址と集落 / 211
  • 第六章 中世の文化 / 228
  • 近世編
  • はじめに / 239
  • 第一章 高島藩政 / 241
  • 藩政確立期 / 241
  • 藩政停滞期(元禄~明和) / 249
  • 藩政改革期 / 253
  • 藩政終末期 / 256
  • 検地 / 257
  • 貢租・課役 / 288
  • 神領 / 301
  • 宗門改 / 307
  • 藩主の巡見 / 319
  • 第二章 村の統治 / 323
  • 村落共同体 / 323
  • 村役人 / 348
  • 第三章 上社への奉仕 / 380
  • 上社の祀職 / 380
  • 御頭祭 / 382
  • 御柱祭 / 395
  • 神楽殿その他の改築と太々講 / 404
  • 拝幣殿の再建と年参講 / 410
  • 奉納相撲 / 418
  • 諏訪神社と御師 / 427
  • 第四章 上社神宮寺とその他の寺院 / 435
  • 第五章 交通 / 457
  • 第六章 農業・商業・余業 / 477
  • 農業 / 477
  • 商業 / 506
  • 余業 / 517
  • 第七章 入会山論 / 528
  • 入会山論 / 528
  • 真志野山論と下金子村 / 530
  • 十二カ村山論 / 544
  • その他の山論 / 577
  • 第八章 庶民の生活 / 595
  • いろいろの信仰・娯楽 / 613
  • 第九章 災害と飢饉 / 641
  • 水害と飢饉 / 641
  • その他の災害 / 657
  • 第十章 学芸の普及 / 665
  • 第十一章 近世社会の崩壊 / 682
  • 第十二章 残る近世の文化財 / 723
  • はじめに / 723
  • 村を行く
  • 第一章 神宮寺村を行く / 751
  • 第二章 上金子村を行く / 781
  • 第三章 中金子村を行く / 790
  • 第四章 下金子村を行く / 805
  • 第五章 福島村を行く / 823
  • 第六章 福島新町を行く / 844
  • 中洲地区小字目録と図面 / 853
  • 年表 / 859
  • あとがき 中洲公民館長 金子功

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 中洲村史
著作者等 今井 広亀
細野 正夫
書名ヨミ ナカス ソンシ
出版元 中洲公民館
刊行年月 1985.9
ページ数 886p
大きさ 22cm
NCID BN02491226
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
86036842
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想