下中彌三郎

中島岳志 著

"エタイの知れぬ怪物"下中とは何者だったのか!?平凡社の創業、日本初の本格的百科事典の刊行、大正期の自由教育運動、アジア主義、世界連邦運動、絶対平和主義…。日本の近現代史をめまぐるしく駆け抜けた、下中彌三郎の生涯を追う。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 若き日(生い立ち
  • 父の死 ほか)
  • 第2章 革新の時代(『や、此は便利だ』
  • 平凡社の誕生 ほか)
  • 第3章 皇国日本による世界統一(愛国勤労党
  • 無産政党の合同を ほか)
  • 第4章 世界連邦・非武装中立・平和憲法(東京裁判と公職追放
  • 世界連邦運動への参画 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 下中彌三郎
著作者等 中島 岳志
書名ヨミ シモナカ ヤサブロウ : アジア シュギ カラ セカイ レンポウ ウンドウ エ
書名別名 アジア主義から世界連邦運動へ
出版元 平凡社
刊行年月 2015.3
ページ数 383p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-582-82474-2
NCID BB18260057
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22639691
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想