治療的アセスメントの理論と実践

スティーブン・E・フィン 著 ; 野田昌道, 中村紀子 訳

アセスメントを巡るクライアントと家族=カップルの共同作業のなかに、査定者はクライアントの想像を超えたクライアント自身の「物語」を発見する。査定者‐クライアント‐家族が輪舞するアセスメントが、真に治療的でヒューマニスティックであるための19の断章。体系的理論と具体的事例から学ぶ、クライアントへの深い共感に裏打ちされたアセスメントの方法論。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 治療的アセスメントの歴史と発展(治療的アセスメントとは何か
  • 心理アセスメントの力と可能性を正しく評価する
  • 治療的アセスメント-ハリーは賛同してくれるかな?
  • 治療的アセスメントはいかにしてヒューマニスティックなものになったのか)
  • 第2部 治療的アセスメントの技法(セラピーの途中でクライアントにロールシャッハを実施する
  • 「防衛的な」テストプロトコルについてクライアントにフィードバックする
  • MMPI‐2とロールシャッハの結果を統合したアセスメント・フィードバック
  • アセスメント介入セッション-「ソフトな」テストを使って「ハードな」テストの結果をクライアントと共に検討する
  • 優位・劣位・等位-アセスメント・コンサルテーションのコラボレイティブモデル
  • 「ADD」の男性との治療的アセスメント
  • ロールシャッハの協働継列分析
  • カップルに対するアセスメント介入としてコンセンサス・ロールシャッハを用いる
  • 「助けたいと思っただけなのに!」-治療的アセスメントの失敗
  • 家族システムへの介入としての協働的な子どものアセスメント
  • 大学院の必修科目として治療的アセスメントを教える)
  • 第3部 理論の発展(あなたはそんな人じゃないと言って-コントロール・マスタリー理論と治療的アセスメント
  • 間主観性理論から見た心理アセスメントの課題と教え
  • 心理アセスメントから学んだ深い思いやりと毅然とした態度
  • 結論-治療的アセスメントの実践)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 治療的アセスメントの理論と実践
著作者等 Finn, Stephen Edward
中村 紀子
野田 昌道
Finn Stephen E.
フィン スティーブン・E.
書名ヨミ チリョウテキ アセスメント ノ リロン ト ジッセン : クライアント ノ クツ オ ハイテ
書名別名 In Our Clients'Shoes

クライアントの靴を履いて
出版元 金剛
刊行年月 2014.5
ページ数 371p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7724-1369-5
NCID BB15670041
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22423994
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
MMPI-2とロールシャッハの結果を統合したアセスメント・フィードバック 野田 昌道
「ADD」の男性との治療的アセスメント 野田 昌道
「防衛的な」テストプロトコルについてクライアントにフィードバックする 野田 昌道
あなたはそんな人じゃないと言って 西島実里, 中村 紀子
アセスメント介入セッション 野田 昌道
カップルに対するアセスメント介入としてコンセンサス・ロールシャッハを用いる 野田 昌道
セラピーの途中でクライアントにロールシャッハを実施する 野田 昌道
ロールシャッハの協働継列分析 野田 昌道
優位・劣位・等位 野田 昌道
助けたいと思っただけなのに! 野田 昌道
大学院の必修科目として治療的アセスメントを教える 野田 昌道
家族システムへの介入としての協働的な子どものアセスメント 野田 昌道
心理アセスメントから学んだ深い思いやりと毅然とした態度 西島実里, 中村 紀子
心理アセスメントの力と可能性を正しく評価する 野田 昌道
治療的アセスメント 野田 昌道
治療的アセスメントとは何か 野田 昌道
治療的アセスメントはいかにしてヒューマニスティックなものになったのか スティーブン・E・フィン, メアリー・E・タンセンガー, 野田 昌道
結論 西島実里, 中村 紀子
間主観性理論から見た心理アセスメントの課題と教え 西島実里, 中村 紀子
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想