ベートーヴェンの第9交響曲 : 分析・演奏・文献

ハインリヒ・シェンカー 著 ; 西田紘子, 沼口隆 訳

印象批評を廃し、「第9」全4楽章の楽曲構造を徹底的に探究した、楽曲分析の金字塔。具体的な演奏の手引きと、当時の代表的な文献への批判も充実。研究者はもちろん、アマ・プロ問わず、これから「第9」を演奏しよう、聴いてみようとするすべての人にとって必携の書。

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ベートーヴェンの第9交響曲 : 分析・演奏・文献
著作者等 Schenker, Heinrich
沼口 隆
西田 紘子
シェンカー ハインリヒ
書名ヨミ ベートーヴェン ノ ダイ9 コウキョウキョク : ブンセキ エンソウ ブンケン
書名別名 Beethovens neunte Sinfonie
シリーズ名 交響曲第9番
出版元 音楽之友社
刊行年月 2010.4
ページ数 405p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-276-13028-9
NCID BB01496784
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21801462
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 ドイツ語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想