文系?理系? : 人生を豊かにするヒント

志村史夫 著

学校の成績だけで「自分は文系(理系)」と決め付けていませんか?公式も暗記も必要ない。素直に見わたせば、世界はこんなに感動に満ちていて、すべてはつながっている。「文理(芸)融合」の精神で豊かに生きよう。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 何のために勉強するのか(何のために勉強するのか
  • 「筋道立てて考える」ということ ほか)
  • 第2章 「数学、物理が苦手だから文系へ」という人に(数学は面白い
  • 数の恩恵 ほか)
  • 第3章 ものの見え方と見方(ものが"見える"ということ
  • 可視光の範囲は偶然か? ほか)
  • 第4章 つまらない勉強が面白くなる(こんなに面白い日本史と世界史
  • 二酸化炭素で地球が温暖化? ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 文系?理系? : 人生を豊かにするヒント
著作者等 志村 史夫
書名ヨミ ブンケイ リケイ : ジンセイ オ ユタカ ニ スル ヒント
シリーズ名 ちくまプリマー新書 120
出版元 筑摩書房
刊行年月 2009.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-480-68822-4
NCID BA91614552
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21696309
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想