Mリン農法 : 有機と微生物の総合技術

Mリン農法研究会 著

18年ぶりに旧版を大改訂。新資材の紹介や使い方、農家事例などを一新。品質の追究と収量アップを目指すプロの農家から、自家菜園を楽しむ園芸家まで。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • Mリン農法のねらいと技術のしくみ(Mリン農法とは
  • 作物の生育とリン酸の重要な働き
  • Mリン農法の主軸となるMリンPK ほか)
  • Mリン農法の基本技術(イナ作での基本技術
  • 野菜の基本技術
  • 果樹の基本技術)
  • Mリン農法の実践例(イネ(コシヒカリ) イモチ・モンガレ防除いらずで二年連続五石穫り
  • スイカ 一株四個どりは当たり前、しかも超美味ブランド出荷
  • イチゴ(章姫、紅ほっぺなど) 山陰の日照不足条件下でも、最高の糖度と着色 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 Mリン農法 : 有機と微生物の総合技術
著作者等 Mリン農法研究会
書名ヨミ Mリン ノウホウ : ユウキ ト ビセイブツ ノ ソウゴウ ギジュツ
シリーズ名 民間農法シリーズ
出版元 農山漁村文化協会
刊行年月 2007.9
版表示 新版.
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-540-07196-6
NCID BA83268558
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21296421
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想