うまい!日本語を書く12の技術

野内良三 著

若者や学生の日本語作文力は、ひどい!日本語の構造的な特質を知り、平明でわかりやすい日本語、論理的で説得力のある文章を作る工夫をしよう。それが、うまい!日本語文章術への近道だ。そのために必要な、だれでも習得できる12の基礎技術を提案する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 初級編-文を書く(作文の基礎はなにか・技術)(書くということ
  • ヨーロッパ語の論理、日本語の論理
  • わかりやすい文を書くために)
  • 2 中級編-文と文をつなぐ(どういう順序で書くべきか・配置)(段落を大切にしよう(心得六条)
  • 主張には必ず論拠を示そう(心得七条))
  • 3 上級編-文章をみがく(どのように書くべきか・修辞)(視点を変えれば
  • 型に従う)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 うまい!日本語を書く12の技術
著作者等 野内 良三
書名ヨミ ウマイ ニホンゴ オ カク 12 ノ ギジュツ
シリーズ名 生活人新書
出版元 日本放送出版協会
刊行年月 2003.9
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4140880791
NCID BA63527857
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20470705
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想