テクノクラート小堀遠州 : 近江が生んだ才能

太田浩司 著

お茶・生け花・和歌・庭造りなどに通じた江戸時代わが国きっての文化人、小堀遠州は、幕府の有能な技術官僚でもあった。生地・長浜をはじめ各地に残る古文書を読み解き、小堀一族の横顔、徳川家光・井伊直孝ら同時代の人物との関係などを通して、その知られざる実像に迫る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 小堀遠州の祖先
  • 小堀正次の活躍
  • 備中国と小堀遠州
  • 中井正清と小堀遠州
  • 幕府奉行としての遠州の活躍
  • 近江国奉行としての遠州
  • 国友鉄砲と小堀遠州
  • 小堀遠州の黒印状
  • 茶人としての遠州
  • 小堀遠州と品川
  • 裂地と遠州-表具・仕覆の遠州好み
  • 小室藩小堀氏の歴代
  • 小室藩小堀氏と竹生島連華会
  • 小堀政安の陣屋建設

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 テクノクラート小堀遠州 : 近江が生んだ才能
著作者等 太田 浩司
淡海文化を育てる会
書名ヨミ テクノクラート コボリ エンシュウ : オウミ ガ ウンダ サイノウ
シリーズ名 淡海文庫 22
出版元 サンライズ
刊行年月 2002.2
ページ数 170p
大きさ 19cm
ISBN 4883251314
NCID BA5633759X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20245354
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想