校本枕冊子  上巻

清少納言 著 ; 田中重太郎 編著

[目次]

  • 目次
  • 口繪
  • 序 池田龜鑑 / 1
  • 自序 / 1
  • 凡例 / 7
  • 諸本解題 / 21
  • (一) 傳能因所持本系統諸本(古活字本・慶安刊本を含む) / 21
  • (二) 三卷本(安貞二年奧書本)系統 / 30
  • (三) 前田家本 / 60
  • (四) 堺本系統(宸翰本を含む) / 62
  • 校本枕册子〔本文〕目次 / p1
  • 本文〔第一段-第百十七段〕 / p1
  • 口繪
  • 目次
  • (一) 傳能因所持本系統
  • 1 三條西家舊藏本(上卷)
  • 2 三條西家舊藏本(下卷)
  • 3 富岡家舊藏本(上卷)
  • 4 富岡家舊藏本(下卷)
  • 5 十行古活字本(卷一)
  • 6 十二行古活字本(卷一)
  • (二) 三卷本系統
  • 1 陽明文庫藏(舊二冊)本
  • 2 宮内廳書陵部藏圖書寮本
  • 3 彌富破摩雄氏舊藏本(中卷)
  • 4 彌富破摩雄氏舊藏本(下卷)
  • 5 勸修寺家藏本(上卷)
  • 6 勸修寺家藏本(下卷)
  • 7 勸修寺家藏本(下卷奧書)
  • 8 勸修寺家藏本(下卷奧書)
  • 9 刈谷圖書館藏本
  • 10 古梓堂文庫藏本(上卷)
  • 11 内閣文庫藏本(中卷)
  • (三) 前田家本
  • 1 「正月一日は」の冊
  • 2 「小白河といふところは」の冊
  • 3 「めてたき物」の冊
  • (四) 堺本系統
  • 1 舊臺北大學藏(長澤伴雄舊藏)本
  • 2 鈴鹿三七氏藏本(上卷)
  • 3 鈴鹿三七氏藏本(下卷奧書)
  • 4 紅梅文庫舊藏本
  • 枕冊子繪卷
  • 1 「正月十日しけいさまいり給」の詞
  • 2 「正月十日しけいさまいり給」の圖

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 校本枕冊子
著作者等 清少納言
田中 重太郎
清少納言 平安時代
書名ヨミ コウホン マクラノソウシ
シリーズ名 平安文学叢刊 ; 第1
巻冊次 上巻
出版元 古典文庫
刊行年月 1953
版表示 増刷
ページ数 77, 348p 図版
大きさ 26cm
NCID BA48847772
BN0575791X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
54005947
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想