ドイツ民法典の編纂と法学

石部雅亮 編

本書は、ドイツ民法典の編纂過程を歴史的に考察したものである。法典編纂の準備と実施の過程を取り扱い、それを取り巻く状況を、法史のみならず、政治史、経済史、思想史などの視点をも加えて、総合的に考察し、ドイツ民法典の個々の制度ないし規定の成立史を、近時公刊された新資料を用いて詳細に検討した。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • ドイツ民法典編纂史概説
  • 歴史法学派から法典編纂へ
  • ドイツ民法典と帝国議会-帝国議会第一読会を中心として
  • ドイツ民法典における表示錯誤の成立
  • 電気通信事業体の過誤とリスク負担-120条の比較私法史
  • 十九世紀ドイツ普通法における詐欺・強迫理論とドイツ民法典の編纂過程
  • 動機の不法-今なおドイツ民法学に学ぶべきもの
  • ドイツ民法典における法律行為の一部無効
  • 長期間の勤務年限が約定された雇傭契約の規律について-624条覚書
  • ドイツ民法典の組合契約における合有制-717条・718条・738条の立法過程を中心に
  • ヨホウ物権法草案以降におけるネガトリア請求権規定(1004条)形成史の探究-イミッシオーン規定(906条)との関連性を顧慮した覚え書き
  • ドイツ民法典への強制的「民事婚」と有責主義的離婚制度の導入-国家と教会の相剋とその止揚

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ドイツ民法典の編纂と法学
著作者等 石部 雅亮
書名ヨミ ドイツ ミンポウテン ノ ヘンサン ト ホウガク
出版元 九州大学出版会
刊行年月 1999.2
ページ数 509, 23p
大きさ 22cm
ISBN 4873785804
NCID BA40546036
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99079709
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想