豪商 : 家訓名言集

邦光史郎 著

"売るとは物を得ること、買うとは物と物を換うこと、商いは秋担う、つまり収穫期の秋、商品を持ってやって来、物々交換すること、そして秋に来る人、秋人、商人。商いは国家の成立よりもはるかに古く、人類の発生以来の、いわば人間の社会的行為の原点の一つだろう"(本書より)戦国時代から明治まで、世に豪商と謳われ一時代の画した男たちの足跡を追い、商いの原点を究める商人列伝集成。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 戦国の富商たち
  • 第2章 商人道の創始者
  • 第3章 江戸の豪商たち
  • 第4章 近世の実業家
  • 第5章 商人のふるさと

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 豪商 : 家訓名言集
著作者等 邦光 史郎
書名ヨミ ゴウショウ
シリーズ名 徳間文庫
出版元 徳間書店
刊行年月 1987.5
ページ数 219p
大きさ 16cm
ISBN 4195682754
NCID BA38471739
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87035378
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想