|
詩人ヨネ・ノグチの詩 : その『日本語詩』の成立に関する芸術学的研究
外山卯三郎 著
[目次]
- 目次
- 第一部 ヨネ・ノグチの<日本語詩>の成立
- 第一節 英詩人として出発したヨネ・ノグチ / 25
- 第二節 新体詩の展開とヨネ・ノグチの帰国 / 36
- 第三節 ヨネ・ノグチの見た日本詩壇 / 56
- 第四節 ヨネ・ノグチの《日本語詩》への関心 / 69
- 第五節 口語体自由詩の勃興 / 82
- 第六節 アメリカにおける自由詩の勃興 / 97
- 第七節 ヨネ・ノグチの<日本語詩>の試作 / 113
- 第八節 ヨネ・ノグチの<日本語詩>の成立 / 130
- 第二部 ヨネ・ノグチの<表象抒情詩>
- 第一部
- 第二部
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
詩人ヨネ・ノグチの詩 : その『日本語詩』の成立に関する芸術学的研究 |
著作者等 |
外山 卯三郎
|
書名ヨミ |
シジン ヨネ ノグチ ノ シ : ソノ ニホンゴシ ノ セイリツ ニ カンスル ゲイジュツガクテキ ケンキュウ |
出版元 |
造形美術協会出版局 |
刊行年月 |
1966 |
ページ数 |
387p (図版共) |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA32102241
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67007429
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|