単色灯

辻二郎 著

[目次]

  • 目次
  • 展望窓
  • 實驗 / 3
  • 雪と炭 / 8
  • 災害 / 23
  • 原始生活 / 32
  • スポーツと發明 / 37
  • 爆發 / 42
  • 文化映畫の審査 / 49
  • 寫眞雜考 / 53
  • 日本人の再認識 / 64
  • 都市 / 70
  • 向陵の思出 / 79
  • 時局雜感 / 85
  • 北滿遊記 / 95
  • 滿洲寸感 / 107
  • 歐米雜感 / 113
  • ドイツ人とフランス人 / 124
  • コンパクト
  • トーチカ / 141
  • 戰爭と文藝 / 143
  • 輸出映畫 / 145
  • 技術者饑饉 / 147
  • 科學映畫 / 149
  • 學會の統一 / 151
  • 航硏機の世界記錄 / 153
  • 航硏機 / 155
  • 物の再認識 / 157
  • 讀書癖 / 159
  • 劒とペン / 161
  • 無盡藏の寶土 / 163
  • 增產と變災 / 165
  • 時局と文化映畫 / 167
  • 單色燈
  • 硏究費 / 171
  • 硏究と製作 / 178
  • 重複と無駄 / 185
  • 硏究國策 / 194
  • 科學日本の展望 / 201
  • 科學と理解 / 218
  • 產業擴充と物理學 / 223
  • 科學の功罪 / 231
  • スピード時代 / 236
  • 硏究と危險 / 244
  • 無駄 / 247
  • アッベ博士とツァイス / 249
  • ラザフォード卿の死 / 255
  • 工業と硏究 / 259
  • 戰時科學の特異性 / 267
  • 文化と技術 / 273
  • 世界一周の乘物 / 280
  • 優秀船 / 288
  • 理科敎育に就て / 296
  • 世界に誇る科學日本の粹 / 303

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 単色灯
著作者等 辻 二郎
書名ヨミ タンショクトウ
出版元 岩波書店
刊行年月 昭14
ページ数 312p
大きさ 20cm
NCID BA31554565
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46063616
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想