井上円了センター年報 = Annual report of the Inoue Enryo Center  (6)

東洋大学井上円了記念学術センター

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 7) 1998~;本タイトル等は最新号による;1号から22号までの編者: 東洋大学井上円了記念学術センター;1号 (1992)-;1号から22号までの出版者: 東洋大学井上円了記念学術センター

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 草花の匂ふ国家(要約) / 桶谷秀昭 / p3~31
  • 文学的美意識と「日本」--川端康成と三島由紀夫(2) / 瀧田夏樹 / p33~57
  • 井上円了における仏教とキリスト教の対比 / 量義治 / p59~83
  • 三木清のドイツ留学生活 / 柴田隆行 / p85~104
  • 第二期研究員の研究報告 / p105~115
  • 第三期研究員の紹介 / p117~118
  • 収集資料一覧 / p119~120
  • センター日誌 / p121~127
  • 和辻仏教学における原始仏教の根本的立場と現象学--「法をあるがままに知る」はどのように解釈されたか / 田崎國彦 / p156~128
  • 日本的リーダーシップ再考 / 斎藤弘行 / p176~157
  • 建設技術を巡る問題 / 荻原国宏 / p184~178
  • ストレス認知と大学志望動機の関連性に関する研究 / 斉藤浩一 / p194~185
  • 多文化社会における大学評価と学生の役割--学生のセルフ・イメージとの関連で大学評価を分析する / 斎藤里美
  • 石垣貴千代
  • 今田好彦
  • 杉山憲司 / p248~195
  • 大学と赤狩り--The Academic Mindを手がかりにして / 黒川修司 / p268~250

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 井上円了センター年報 = Annual report of the Inoue Enryo Center
著作者等 東洋大学井上円了学術センター
東洋大学井上円了研究センター
東洋大学井上円了記念学術センター
書名ヨミ イノウエ エンリョウ センター ネンポウ = Annual report of the Inoue Enryo Center
書名別名 Annual report of the Inoue Enryo Center
巻冊次 (6)
出版元 東洋大学井上円了記念学術センター
刊行年月 1997-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 13427628
NCID AN10392425
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00099476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想