安全センター情報  (172)

全国労働安全衛生センター連絡会議 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (272):2001.1-;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり 付録, 号外, 増刊号とも;144号(1990年6・7月)~;改題注記 : 「神奈川労災職業病ニュース」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/職場の化学物質対策 / / p2~24
  • すべての化学物質に表示が必要 労働者の「知る権利」の確立を / 熊谷信二 / p2~6
  • 平成4年7月1日労働省告示第60号 化学物質等の危険有害性等の表示に関する指針 / / p7~9
  • 平成4年7月1日基発第394号 化学物質等の危険有害性等の表示に関する指針について / / p10~15
  • 別添1 化学物質等安全データシート / / p15~16
  • 別添2 化学物質安全データ情報源(書誌情報) / / p16~17
  • 別添3 指針別表の危険有害性に該当する化学物質等 / / p17~18
  • 別添4 関係業界団体への要請 / / p18~18
  • 夢の環境測定装置の誕生 平均値でなく濃度変化もリアルタイムで自動測定 / 秋山明胤 / p19~24
  • 4th EUROPEAN WORK HAZARDS CONFERENCE / / p25~29
  • ヨーロッパの労働安全衛生活動にふれる 全国安全センターから2名の代表団派遣 / 鳥井一平 / p25~29
  • 各地の便り 熊本●環境医学研究センターの活動 / 全国安全センター事務局 / p30~31
  • 各地の便り 派遣ネット 92ホットライン報告--多い解雇と偽装派遣 / / p31~33
  • 各地の便り 東京・千葉●整備されぬ外国人労災帰国後補償の手続 / 東京東部労災職業病センター / p33~34
  • 各地の便り 大阪●外国人労災隠しで被災現場を航空写真で探す / 関西労働者安全センター / p34~36
  • 各地の便り 京都●脳死・臓器移植を問う学習会開催 / 山岸康男 / p36~37
  • 各地の便り 南大阪・尼崎 学生と労組の交流--労働フィールド合宿 / 関西労働者安全センター / p37~38

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 安全センター情報
著作者等 全国労働安全衛生センター連絡会議
書名ヨミ アンゼン センター ジョウホウ
巻冊次 (172)
出版元 全国労働安全衛生センター連絡会議
刊行年月 1992-10
ページ数
大きさ 26cm
NCID AA12319297
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00080210
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想