人工知能学会全国大会論文集  (11)

人工知能学会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 13 1999~14 2000;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1回(昭和62年度) - 14回(2000年度);以後電子資料(CD-ROM)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別講演論文 乳児はどのようにして言語を習得するか? / 正高信男 / 1~8
  • 招待講演論文 分子コンピュータの理論と構築 / 萩谷昌己 / 9~17
  • S1 拡張論理プログラミング / / 19~39
  • S2 教育支援における認知科学と知識処理の役割 / / 40~47
  • S3 音声・言語コーパスの構築と利用 / / 48~67
  • S4 ドメイン分析・モデリング / / 68~82
  • S5 インタフェースの広さと深さ / / 83~92
  • S6 パターン情報における情報統合 / / 93~100
  • 1 基礎・理論 / / 101~115
  • 2 推論 / / 116~133
  • 3 帰納論理プログラミング / / 134~162
  • 4 類推 / / 163~170
  • 5 決定木 / / 171~180
  • 6 協調学習 / / 181~190
  • 7 組織と学習 / / 191~204
  • 8 分散システム / / 205~218
  • 9 ニューラルネット / / 219~244
  • 10 オントロジー / / 245~260
  • 11 マルチエージェントダイナミクス / / 261~268
  • 12 知識システムの実世界への適用 / / 269~282
  • 13 知識発見とデータマイニング / / 283~301
  • 14 概念クラスタリング / / 302~309
  • 15 知識共有 / / 310~323
  • 16 インターネットと知識ベース / / 324~347
  • 17 自然言語処理 / / 348~367
  • 18 情報検索・抽出 / / 368~379
  • 19 音声認識 / / 380~399
  • 20 画像認識 / / 400~414
  • 21 ロボット強化学習 / / 415~436
  • 22 ヒューマンインタフェース / / 437~455
  • 23 インターネット / / 456~479
  • 24 インターネットとソフトウェアエージェント / / 480~493
  • 25 遺伝的アルゴリズム / / 494~520
  • 26 遺伝的プログラミング / / 521~529
  • 27 教育支援システム / / 530~554
  • 28 ネットワークと社会データの解析 / / 555~564
  • 29 設計へのAIアプローチ / / 565~582

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 人工知能学会全国大会論文集
著作者等 人工知能学会
書名ヨミ ジンコウ チノウ ガッカイ ゼンコク タイカイ ロンブンシュウ
書名別名 Proceedings of the Annual Conference of JSAI
巻冊次 (11)
出版元 人工知能学会
刊行年月 1997-06
版表示 [CD-ROM版]
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 09144293
NCID AA11578981
AN10258229
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00059985
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想