近視を治す : 正しい検眼から最新の矯正手術まで

坪田一男 著

日本人の半数近くが近視だという。それなのに、正しく矯正できている人はその三パーセントに過ぎない。しかも近視は、現代社会に目が適応した結果で、これからますます増えていくという見方もある。そこで近視治療の三つの道を徹底的に紹介しよう。実績のあるメガネ、コンタクトで矯正するか、それとも多少のリスクはあっても、レーザーを使った最新の角膜切開手術で根本的に治すか-それぞれの利点や考えられる副作用を、第一線の臨床眼科医が解説する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 目とはどんな器官か
  • 第2章 近視とはどんな目か
  • 第3章 近視を矯正する
  • 第4章 近視を治す手術
  • 第5章 近視手術は受けるべきか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 近視を治す : 正しい検眼から最新の矯正手術まで
著作者等 坪田 一男
書名ヨミ キンシ オ ナオス
シリーズ名 ブルーバックス
出版元 講談社
刊行年月 1996.7
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4062571307
NCID BN14736648
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
97010831
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想