新・方言学を学ぶ人のために

徳川宗賢, 真田信治 編

現代社会の多様性に基づく性差・年齢差・職業差・階層差等の観点を含む社会言語学的視座に立った「新・方言学」を提唱する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 日本語のバリエーション
  • 第2章 言語生活の中の方言
  • 第3章 言語行動における方言
  • 第4章 言語接触と方言
  • 第5章 言語変化と方言
  • 第6章 言語意識と方言
  • 第7章 言語習得と方言
  • 第8章 言語計画と方言
  • 第9章 方言学の方法

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 新・方言学を学ぶ人のために
著作者等 徳川 宗賢
真田 信治
書名ヨミ シン ホウゲンガク オ マナブ ヒト ノ タメニ
出版元 世界思想社
刊行年月 1991.2
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4790703878
NCID BN06030087
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
91024030
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想