岩波講座日本考古学  3 (生産と流通)

近藤義郎 ほか編

食料・塩などの生活資料、生産の用具・施設、装飾品、祭祀用具を作り出した技術の発展や流通の様態、生産者集団の編成を、原始から古代にかけて総合的に究明する。

「BOOKデータベース」より

食料・塩などの生活資料,生産の用具・施設,装飾品,祭祀用具を作り出した技術の発展や流通の様態,生産者集団の編成を,原始から古代にかけて総合的に究明する.

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 総論-生産力発展の諸段階
  • 2 先土器・縄文時代の食料生産
  • 3 弥生時代以降の食料生産
  • 4 塩の生産と流通
  • 5 石器の生産
  • 6 須恵器以前の土器の生産と流通
  • 7 須恵器以降の窯業生産
  • 8 鉄・鉄器の生産
  • 9 金属器の生産と流通
  • 10 玉生産の展開と流通
  • 11 手工業製品の対外流通

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 総論-生産力発展の諸段階(甘粕健)
  • 先土器・縄文時代の食料生産(岡本勇)
  • 弥生時代以降の食料生産(田中義昭)
  • 塩の生産と流通(近藤義郎)(岩本正二)
  • 石器の生産(小野昭)
  • 須恵器以前の土器の生産と流通(小宮恒雄)
  • 須恵器以降の窯業生産(吉田恵二)
  • 鉄・鉄器の生産(潮見浩)
  • 金属器の生産と流通(和田晴吾)
  • 玉生産の展開と流通(河村好光)
  • 手工業製品の対外流通(田村晃一)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 岩波講座日本考古学
著作者等 吉田 恵二
和田 晴吾
小宮 恒雄
小野 昭
岡本 勇
岩本 正二
河村 好光
潮見 浩
甘粕 健
田中 義昭
田村 晃一
近藤 義郎
佐原 真
加藤 晋平
戸沢 充則
横山 浩一
田中 琢
近藤義郎ほか
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン コウコガク
書名別名 生産と流通
巻冊次 3 (生産と流通)
出版元 岩波書店
刊行年月 1986.3
ページ数 377p
大きさ 22cm
ISBN 400010263X
NCID BN00118709
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
86030604
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想