一人ひとりの命を : 福祉の街づくり・革新町田市政

大下勝正 著

[目次]

  • 一人ひとりの命を 目次
  • はじめに
  • 一、 大切な幼児期の療育 / 9
  • 一人の母親の訴えから / 10
  • 町田市心身障害児を守る会結成 / 13
  • すみれ教室の誕生 / 15
  • 就学への関心たかまる / 22
  • 統合保育へのこころみ / 25
  • 統合保育の当面の課題 / 29
  • すみれ会館の建設 / 32
  • 二、 統合教育をめざして / 37
  • 養護学校の誘致 / 38
  • 就学猶予の一掃 / 42
  • 特殊学級の課題 / 46
  • 「特殊学級へ入れるぞ」 / 47
  • エレベーターをつくるなら / 49
  • 区立小学校長の「猿」発言 / 51
  • 「太陽の園」の先生たち / 53
  • 高校教育への道 / 55
  • 養護学校の義務制 / 57
  • 中央心身障害者対策協議会の報告書 / 65
  • 統合教育への歩み / 68
  • 扉を開いてくれたN君 / 73
  • 入れてよかった小学校生活 / 77
  • 「僕、体育が得意だよ」 / 79
  • 中学校から高校へ / 83
  • あとにつづく子供たち / 88
  • キャタピラから手づくり車いすへ / 91
  • 学校の教室は社会の縮図 / 97
  • 三、 働く場の開拓 / 101
  • 「えと」づくり-美術工芸館 / 102
  • 新しい仕事を求めて / 109
  • 成人式をめざして / 116
  • 青龍より本格生産 / 122
  • 「しいたけ」栽培-こころみ農園 / 129
  • 薬師池公園に大賀ハス / 137
  • 藕絲とりの研究 / 146
  • 染の研究 / 157
  • 蓮紙の研究 / 162
  • 蓮座の生産 / 166
  • 大賀藕絲館の建設 / 177
  • 余熱利用の温室構想 / 179
  • 草花栽培に挑戦 / 186
  • 花の家・温室栽培の発足 / 197
  • 四、 車いすでも歩けるまちに / 201
  • 車いす用自動車の開発 / 202
  • 第一号車、発車オーライ / 209
  • 第二号車での"失敗" / 215
  • 段差、トイレの改造 / 219
  • 福祉環境整備要綱の制定 / 227
  • 駅にもエレベーターを / 234
  • 五、 まだつづく悲しい出来事 / 241
  • 親亡きあとは / 242
  • 悩む自治体 / 246
  • 岩橋さんの死 / 248
  • 追録・福祉か軍備か / 251
  • 福祉切り捨てをめざす臨調行革 / 252
  • 軍事費が増えれば福祉がひっこむ / 255
  • 軍事予算拡大とインフレ政策 / 261
  • おわりに / 264

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 一人ひとりの命を : 福祉の街づくり・革新町田市政
著作者等 大下 勝正
書名ヨミ ヒトリ ヒトリ ノ イノチ オ
出版元 日本社会党中央本部機関紙局
刊行年月 1985.7
ページ数 264p
大きさ 19cm
NCID BN10780728
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
86010264
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想