豊田市史  1巻 (自然・原始・古代・中世)

豊田市教育委員会豊田市史編さん専門委員会 編

[目次]

  • 豊田市史 一巻 目次
  • 口絵
  • 序文
  • 発刊によせて
  • 第一章 豊田の地形と地質
  • 第一節 日本列島における豊田の地学的位置 / 4
  • 第二節 豊田の山 / 10
  • 第三節 豊田の丘 / 31
  • 第四節 豊田の台地 / 45
  • 第五節 豊田の平地 / 70
  • 第二章 原始の豊田
  • 第一節 先土器時代 / 79
  • 一 人類の発達 / 79
  • 二 豊田の先土器時代 / 84
  • 第二節 縄文時代 / 101
  • 一 縄文文化のはじまり / 101
  • 二 縄文文化の展開 / 110
  • 三 縄文文化の隆盛 / 119
  • 四 弥生時代前の生活と社会 / 136
  • 第三節 弥生時代 / 154
  • 一 弥生文化の成立 / 154
  • 二 弥生文化の定着 / 170
  • 三 弥生時代の文化の発展 / 184
  • 四 手呂町の銅鐸 / 212
  • 第三章 古代の豊田
  • 第一節 古墳時代 / 227
  • 一 古墳文化の成立と展開 / 227
  • 二 古墳時代の時期区分 / 236
  • 三 豊田の古墳と遺跡 / 245
  • 四 市内の古墳時代の様相 / 294
  • 第二節 飛鳥・奈良時代 / 306
  • 一 衣君と民衆 / 306
  • 二 大化改新と律令体制 / 312
  • 第三節 平安時代 / 321
  • 一 農民と郷 / 321
  • 二 神社と寺院 / 331
  • 三 荘園の成立 / 349
  • 四 武士と館 / 358
  • 第四章 中世の豊田
  • 第一節 鎌倉時代 / 371
  • 一 守護と地頭 / 371
  • 二 承久の乱後の三河 / 377
  • 三 荘園の推移 / 384
  • 四 中条氏と挙母城 / 393
  • 五 猿投神社と神仏習合 / 398
  • 第二節 南北朝・室町時代 / 410
  • 一 室町幕府と中条氏 / 410
  • 二 国人領主中条氏 / 436
  • 三 松平氏のおごり / 445
  • 四 中世の民衆生活 / 454
  • 五 中条氏・鈴木氏と猿投神社 / 474
  • 六 猿投神社の発展 / 480
  • 七 新仏教の進展 / 503
  • 第三節 戦国時代 / 535
  • 一 国衆と城 / 535
  • 二 松平氏と発展 / 554
  • 三 今川領西三河 / 570
  • 四 織田・徳川の支配 / 580
  • 五 動乱期の社寺 / 620
  • 参考文献 / 633
  • 編さん関係者一覧 / 639
  • あとがき / 646
  • 索引

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 豊田市史
著作者等 豊田市教育委員会
豊田市教育委員会豊田市史編さん専門委員会
書名ヨミ トヨタ シシ
巻冊次 1巻 (自然・原始・古代・中世)
出版元 豊田市
刊行年月 1976
ページ数 649, 27p 図
大きさ 22cm
全国書誌番号
73021967
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想