伊波普猷全集  第9巻

編集: 服部四郎, 仲宗根政善, 外間守善

[目次]

  • 目次
  • 文学論考 / 1
  • 日本文学の傍系としての琉球文学 / 3
  • 所謂南島人 / 3
  • オモロ / 8
  • オモリ / 27
  • クワイニヤ / 29
  • おたかべの詞・御拝つゞ・ひのもん / 34
  • 琉歌 / 39
  • 組踊 / 46
  • 八重山諸島の民謡 / 49
  • 宮古諸島のアヤゴ / 52
  • 干瀬と干瀬を謡つた文学 / 59
  • 短歌発生論としての琉球短歌釈義 / 69
  • はしがき / 69
  • 初段古節ノ部-作田節 / 76
  • 中作田節 / 79
  • 揚作田節 / 80
  • 拝朝節 / 82
  • 嘉伝古節(嘉徳節) / 84
  • 二段古節ノ部-謝武那節 / 86
  • 首里節 / 88
  • 諸鈍節 / 91
  • 瓦屋節 / 93
  • 仲順節 / 94
  • 三段古節-柳節 / 96
  • 東熊節 / 98
  • 蝶節 / 101
  • 十七八節 / 102
  • 古琉球散文の一例 / 104
  • 琉球文学〔割愛〕 / 109
  • 性に関する南島の民謡 / 110
  • 一早作田のつらし一首 / 110
  • 二ぼすぽう節 / 112
  • 三亀久畑節 / 113
  • 四まもや / 115
  • 五恋城 / 118
  • 上代文学と琉球文学〔割愛〕 / 123
  • おもろと我が上代国語との関係 / 124
  • 琉球の女歌人「恩納なべ」 / 134
  • 「銘苅子」解説 / 153
  • 琉球国劇の発生 / 155
  • 琉球国劇の役者 / 159
  • 琉球の戯曲に現れた玩具 / 164
  • 琉球の舞踊と演劇 / 172
  • 竹柏園珍蔵の琉歌集に就いて〔割愛〕 / 178
  • 「万歳敵討」の「おほんしやり節」の原歌〔割愛〕 / 179
  • まづ資料の蒐集から--竹柏園本『琉歌集』と組踊に就いて / 180
  • 再びおほんしやり節の原歌について--「まゝでいしんざあ」の解釈を中心として / 189
  • 組踊の独自性について--玉城親方の二百年記念祭にあたりて / 200
  • 「大川敵討」の間の者の独語--底本の記載方の誤に就て / 209
  • 琉球古民謡おほんしやれ節の研究--竹柏園珍蔵の『琉歌集』中より発見して / 214
  • 民俗論考 / 231
  • 浄土真宗沖縄開教前史--仲尾次政隆と其背景 / 233
  • 序 / 233
  • 一緒言 / 234
  • 二仏教の伝来 / 234
  • 三僧侶と儒者 / 239
  • 四薩藩と真宗 / 242
  • 五禁教令と沖縄 / 245
  • 六仲尾次の血統 / 248
  • 七政隆の生立 / 251
  • 八那覇人の政治的位地 / 252
  • 九政隆の仕官 / 254
  • 十政隆と大和芸能 / 255
  • 十一真宗信仰の由来 / 256
  • 十二信仰露顕 / 261
  • 十三政隆の遠島 / 267
  • 十四政隆の赦免 / 270
  • 十五再び仕官 / 272
  • 十六彼の子孫 / 273
  • 十七彼の感化力 / 275
  • 十八殉教者備瀬 / 276
  • 十九跋論 / 277
  • 二十附記 / 278
  • 古琉球の「ひき制度」について--琉球文化の爛熟期に関する一考察 / 279
  • 日本旅何買ひが上て--古琉球の航海並に造船術についての試論 / 323
  • 日本旅何買ひが上て・続稿--古琉球の航海並に造船術に就ての試論〔割愛〕 / 335
  • 沖縄人の祖先崇拝に就て〔割愛〕 / 336
  • 伝説及び風俗によりて説明されたる琉球民族の移動 / 337
  • ユタの歴史的研究 / 342
  • 沖縄人と道教--火の神の上天について / 367
  • 「がいづ」に就いて / 369
  • 『日本地理風俗大系』より / 370
  • 沖縄婦人の黥〔割愛〕 / 370
  • 墓〔割愛〕 / 370
  • 『日本地理大系』より 沖縄 / 371
  • 琉球の墳墓 / 377
  • 琉球の年中行事 / 381
  • 南島の黥 / 392
  • 一 / 392
  • 二 / 393
  • 三 / 398
  • 四 / 399
  • 五 / 402
  • 我等の旗頭を語る--思出多き「八卦」の由来 / 404
  • 琉球神道の火の神に就いて〔割愛〕 / 408
  • 火の神の生長した過程 並に鼠の出目に関する伝承其他〔割愛〕 / 409
  • 神歌にほの見えた琉球社会史の曙 / 410
  • 琉球の開闢を歌つた神歌〔割愛〕 / 410
  • 日本勢の運天港上陸を歌つた神歌〔割愛〕 / 410
  • 日本昔話集 琉球篇 / 411
  • 琉球篇について / 411
  • 一、沖縄人の始め / 412
  • 二、巨人の足跡 / 415
  • 三、三十七嶽の神々 / 417
  • 四、あかなぁとよも / 420
  • 五、黄金の木のなるまで / 423
  • 六、島の守り神 / 426
  • 七、命の水 / 432
  • 解題 外間守善・比嘉実 / 443

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 伊波普猷全集
著作者等 仲宗根 政善
伊波 普猷
外間 守善
服部 四郎
編集: 服部四郎, 仲宗根政善 外間守善
書名ヨミ イハ フユウ ゼンシュウ
巻冊次 第9巻
出版元 平凡社
刊行年月 1975
ページ数 460p 肖像
大きさ 22cm
ISBN 4582445004
NCID BN00994791
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
73017265
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想